ふじみ野市主催「夢と魔法の音楽会 part2」は、去る12月19日、無事に2公演を終えることができました。
会場に足を運んでくださった沢山の皆様に、厚く御礼申し上げます。
また、この企画に携わってくださった全ての皆様に心から感謝申し上げます。
「夢と魔法の音楽会 part2」は、公募で集まってくださった4年生から24歳のふじみ野市民の皆様と、10月からワークショップを開始!
本番まで、ゲネプロ(最終リハーサル)を含め、8回のワークショップを行いました。
回を重ねるたび、夢と魔法の音楽会の世界が創り上げられていき、本番では余す所なくそのエネルギーを発揮できたと思います。
高畑市長にもご観劇いただきました✨
本番までのワークショップ各回の様子は、このHPでご紹介しております。
ここまでの道程をぜひご覧いただけたら幸いです!
また本番当日の詳細なレポートは、音楽監督を務めた堀家徳子さんが「ふじみ野市音楽家協会ブログ」の方でご紹介しております。
熱い1日の様子を、ぜひ併せてご覧くださいませ!!
〜キャスト〜
元劇団四季:五大輝一
テノール:綿貫翔(ふじみ野市音楽家協会所属)
ソプラノ:小林明日香(ふじみ野市音楽家協会所属)
ドラム:阿部拓也
フルート:中村淳(ふじみ野市音楽家協会所属)
ピアノ:堀家徳子(ふじみ野市音楽家協会所属)
三芳ウインドオーケストラより
トランペット:鈴木信勝
サックス:野村祐輔
トロンボーン:宮下桃実
マリンバ・パーカッション:森田瀬奈
フルート・アレンジ:後藤理湖
ダンス:MISA KID☆S ダンスサークル
ふじみ野市民によるアンサンブルキャスト
以下は本番の様子を抜粋して掲載いたします✨