• 2023-03-29

ふじみ野市音楽家協会

音楽で人と人が繋がる文化芸術都市をつくりたい

赤松美紀

◆会員プロフィール◆

赤松 美紀(あかまつ みき)(ピアノ)

埼玉県出身。2歳よりピアノを始める。

国立音楽大学附属中学・高等学校を経て、国立音楽大学音楽学部演奏学科鍵盤楽器専修(ピアノ)卒業。
同時にアンサンブル・ピアノコース修了。

ベルリンフィルハーモニーホールにて行われた第九の演奏会でピアニストを務める(ベルリンフィルハーモニーホール開設50周年記念)。

現在はソロを中心に活動を行い、2017年・2019年(ヤマハ主催)・2020年にソロリサイタルを開催、シューマン(クライスレリアーナ・フモレスケ)の作品を取り上げ好評を博す。
また、アンサンブルピアニストとしても多くのアーティストと共演。Podcast番組にて「美紀・桜子の“みきさくラジオ”」のパーソナリティを務め、その他にテレビ番組やラジオ出演、新聞社からの取材等メディアにも多く取り上げられている。
2018年よりクラシックコンサートを身近に提供することをテーマとした「音の小箱」を定期的に開催。ピアノを石島美奈子、吉田たまき、佐藤俊、長尾洋史の各氏に師事。ソルフェージュ・楽典を奥田美◆会員プロフィール◆

赤松美紀(あかまつ みき)(ピアノ)

埼玉県出身。2歳よりピアノを始める。

国立音楽大学附属中学・高等学校を経て、国立音楽大学音楽学部演奏学科鍵盤楽器専修(ピアノ)卒業。
同時にアンサンブル・ピアノコース修了。

ベルリンフィルハーモニーホールにて行われた第九の演奏会でピアニストを務める(ベルリンフィルハーモニーホール開設50周年記念)。

現在はソロを中心に活動を行い、2017年・2019年(ヤマハ主催)・2020年にソロリサイタルを開催、シューマン(クライスレリアーナ・フモレスケ)の作品を取り上げ好評を博す。
また、アンサンブルピアニストとしても多くのアーティストと共演。Podcast番組にて「美紀・桜子の“みきさくラジオ”」のパーソナリティを務め、その他にテレビ番組やラジオ出演、新聞社からの取材等メディアにも多く取り上げられている。
2018年よりクラシックコンサートを身近に提供することをテーマとした「音の小箱」を定期的に開催。ピアノを石島美奈子、吉田たまき、佐藤俊、長尾洋史の各氏に師事。ソルフェージュ・楽典を奥田美穂氏に師事。

公式 web site:mikiakamatsu.com