◆会員プロフィール◆
水野 友貴(みずの ゆき)(声楽・ソプラノ)
埼玉県ふじみ野市出身・在住。
ふじみ野市立大井中学校卒業。
大井中学校音楽部での経験をきっかけに声楽の道に進む。
埼玉県立伊奈学園総合高校卒業。
東京音楽大学声楽演奏家コース卒業、同大学院声楽専攻オペラ研究領域修了。
卒業時、大学主催卒業演奏会、第84回 読売新人演奏会に出演。
2015年 第69回 全日本学生音楽コンクール 大学の部 全国大会第1位、並びに横浜市民賞(聴衆賞)受賞。
同年12月に第70回甲子園ボウル(甲子園)にて、又2016年には明治神宮球場開幕戦(明治神宮球場)、都市対抗野球大会開会式(東京ドーム)にて国歌独唱を務める。
2018年 第48回イタリア声楽コンコルソ ロイヤルティガー国際部門 大賞(第1位)受賞。
2019年 第55回日伊声楽コンコルソ 第3位入賞。
現在ソプラノ歌手として活躍しており、特にイタリアオペラの分野において研鑽を積んでいる。
2010年より室内合唱団harmonia ensembleの一員として活動し、国内外のコンクールや演奏会(世界合唱シンポジウムetc)に出演。
その経験を生かし、今では小学生から高校生の合唱指導も行なっている。
物心ついた頃には1日中歌を歌い、弁天の森で弟と蛙や虫をつかまえて遊ぶやんちゃな女の子でした。
スタジオジブリ作品、特に魔女の宅急便はほぼ全てのセリフを覚えるほど大好き!
イタリアの海の見える街で黒猫と暮らすのが夢です!笑